Pick Up

新たに化粧品ビジネスでタイへ進出!
「3つのゴール」達成のため、インターンがゼロから調査、企画

株式会社萩原農場生産研究所スムーブ株式会社

企業企業スムーブ株式会社

大阪府/ITサービス、EC

インターンインターンチャニカーン トスリチャローン

タイ/マヒドン大学 卒業/ファイナンス

インターンインターンナッターワディー サンアリーヤクン

タイ/チュラロンコン大学 卒業/経済

受入目的

タイでの化粧品ビジネスの展開に向けて

Q.インターンシップを受け入れようと思ったきっかけを教えてください。
当社は、EC事業でこれまで様々な商品を扱ってきました。昨年面白いコンセプトの中国製化粧品を見つけ、その商品の取り扱いを開始したところ、多くの反響があり、ヒット商品となりました。その経験から、化粧品という商材に可能性を感じ、社内で新たに化粧品部門を立ち上げました。さらに、今後のビジネス展開において東南アジアへの進出を模索しており、まずはタイを進出先として検討していました。当社には、タイ人のスタッフは在籍していないため、タイの化粧品市場に関する情報を集めるにもやはり限度がありました。そんな中、このプログラムを知り、まずはタイ人のインターンを受け入れ、タイの化粧品市場に関するマーケティングリサーチを行ってもらい、進出の足がかりにしたいと考え、応募しました。

インターンシップを受け入れようと思ったきっかけインタビューの様子インターンシップを受け入れようと思ったきっかけインタビューの様子

活動内容

ゴールを単純化・明確化することがポイント!
週1のミーティングでプレゼン&ディスカッション

Q.どんなインターンシップを行いましたか?
インターンシップでは、3つのゴールを設定しました。1つ目は、タイの化粧品を1つ輸入すること。2つ目は、日本の化粧品を1つタイへ輸出すること。3つ目は、化粧品を1つ企画することです。この3つのゴール達成のために、様々なリサーチを行ってもらいました。インターンシップとはいえ、タイのことを教えてもらうという立場でもあったので、本人たちの自主性を制限しない形で活動を行いました。具体的には、まず最初にインターン自身に活動期間中のスケジュールを組ませ、それに基づいて活動を遂行してもらいました。また、毎週テーマを決め、週に1度金曜のミーティングで、彼女たちにプレゼンテーションしてもらい、その内容を全員でディスカッションするという方法をとりました。月曜から金曜までは、プレゼンテーションのためのリサーチおよび準備に充ててもらいました。テーマは、タイの化粧品市場に関する基礎的な情報から、マーケティングデータに基づいた商品の企画まで多岐に渡り、内容はかなり濃密なものでした。ゴールを明確化した上で、定期的にアウトプット、ディスカッション、フィードバックの機会を設けたことが成果に繋がったと感じています。

インターンシップの働く様子

受入成果

当事者目線の意見・提案と高いリサーチ力により
タイへの進出目前!

Q.受入前後を比較して、あなた自身や社員・組織にどんな効果がありましたか?
タイのマーケットについて詳細な情報を手に入れることができたというのが一番の成果です。設定していた3つのゴールの1つ目「タイの化粧品を1つ輸入すること」に関しては、商品を選定し、現地代理店との交渉まで行ってもらいました。2つ目の「日本の化粧品を1つタイへ輸出すること」については、販売ルート、物流、税務・法務面の規制などを調べてもらった結果、法務面でかなり難しいことがわかりましたが、彼女たちのリサーチにより、ゴール達成のためにクリアしなければならない課題を抽出することができました。3つ目の「化粧品を1つ企画すること」に関しては、企画を3種類考えてもらい、現在メーカー交渉中です。インターンには、メーカーからの情報をもとに、コスト・販売価格・プロモーション方法などについて考えてもらいました。これら3つのゴールは、非常にシンプルですが、たどり着くまでのハードルは高いものだということはわかっていました。しかし、この数ヶ月で彼女たちは、ほぼ達成レベルにまで到達させてくれました。インターンが来る前まではゼロの状態だったことを考えると、彼女たちが残してくれた功績は非常に大きいです。

インターンシップの働く様子

インターン生の声

新規ビジネス、新商品企画に
自分たちの調査・提案が活かされる!

Q.インターンシップで得られたことを教えてください。
新規ビジネスのタイ進出、新商品企画にゼロの段階から関わることができたのは、非常に貴重な経験でした。社長が、私たちの調べた情報や意見を真剣に受け止め、柔軟に取り入れてくれたので、自分たちのやったことが実際のビジネスに繋がっていると実感できました。新規ビジネスにインターンがゼロから携われるのは、中小企業ならではだと思います。また、私は将来起業したいと考えているので、起業に関する話を社長から聞くことができたのはとても有意義でした。(チャニカーン トスリチャローン)
春から日本へ留学し、卒業後は日本の会社で働きたいと考えているので、その前に日本の生活と会社について知ることができました。活動中は本当に色々なリサーチをしました。その内容をディスカッションしているとき、タイ人と日本人が違う考え方をしていて、驚いたことがありました。異なった視点を持った人たちが集まって話し合うと、それまで気づかなかったことが気づけるので、面白いと思いました。また、新商品の企画は、生産コストやプロモーション方法まで自分たちで考えたので、とても勉強になりました。(ナッターワディー サンアリーヤクン)

インターン生の声

READ MORE

株式会社えちぜん

企業株式会社えちぜん

福井県/伝統資源活用サービス

インターンディアン マリスタ

インドネシア/ブラヴィジャヤ大学 卒業/日本文学・日本語

More Detail

合同会社 WATASI JAPAN

企業合同会社 WATASI JAPAN

福島県/製造、卸、小売

インターンリンジャニ ハナニ スユ

インドネシア/インドネシア大学 卒業/日本研究

More Detail

株式会社勝英自動車学校

企業株式会社勝英自動車学校

岡山県/自動車学校運営

インターンシュエタ アロラ

インド/デリー大学 修士課程修了/日本文学

More Detail

日乃本食産株式会社

企業日乃本食産株式会社

兵庫県/食品製造業

インターンエラミン ニーマタラ

スーダン/大阪大学大学院 博士課程/経済

インターンアリック スルヨ ウィチャソノ

インドネシア/ムハマディア・マラン大学 卒業/食品科学工学

More Detail

ALL